実は昨日から体調を崩して寝込んでいます。
39℃も熱出したのは久しぶり・・・
最近熱でないなぁと思っていたし、久々のデトックスはありがたくもあるのですが、
今日開催予定だった東京での女神クラスをドタンバで日程変更をしていただくことになり、受講生様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
ごめんなさい!
今朝起きた時は微熱ぐらいには下がっていたのですが、午後からまた熱が上がり、ただ今38℃。
寝すぎて体は痛いし、ずっと横になってるのもさすがに疲れてきたので、今回の発熱で気づいたことをシェアしたいと思います。
五感が「私にとっての幸せが何か」を教えてくれる
さっき、塩気のものが欲しいなと思って梅干しを食べたり、大好物のイチゴや桃を一口食べてみたりしたのですが
全く味がしない。
全然美味しくない。
鼻も詰まってるので匂いも全然感じられない。
ま、これって風邪の時に誰にでもよくある現象の一つだとは思うのですが、
食べるのが大好きな私は、大好物を食べると毎回「ハァ〜美味しい♡」と幸せな気持ちになるんです。
でも匂いも味もしないとなると、全く心が動かないんですよね。感動がない。
普段何気なく、当たり前のように感じている五感の一部が失われた時、こんなにも世界って色あせて見えるんだなって思ったんです。
五感は私たちにとって「何が心地よいのか」「何が不快なのか」を教えてくれます。
そして、それらを知り、味わうことで人生は深みを増し、豊かになっていくのです。
朝、鳥たちが鳴く声を聞きながら、カーテンと窓を開けて空を見る。
ご飯を炊くために土鍋に火をかける。やかんでお湯を沸かす。
ご飯の炊ける匂い。お湯がふつふつと沸く音。
朝一番に飲むお白湯は暖かくて本当に美味しい。
お弁当の卵焼きの卵をシャカシャカと混ぜる音、ジューっと焼ける音。
「おはよう」と起きてきて私を抱き寄せる主人の手は暖かくて優しい。
心が「今この瞬間」にないと感じられない
こんなふうに、私が何に幸せを感じるのか、それを教えてくれるのが五感です。
これらの感覚は心がちゃんと「今この瞬間」にないと、感じ取ることはできません。
よそ事を考えていたり、未来や過去に心を奪われていたら見過ごしてしまうのです。
今この瞬間の自分の感覚に集中していくと、自分が見失っていた「私にとって本当に心地よいもの」「私にとって本当に大事にしたいもの」が見えてきます。
それは「自分にとって不快なもの」と知ることで見えてくる場合もあります。
ファーストレディレッスンの初級クラスでは「お家を整える」ことを通してここを感じていっているのです。
私たちの心って形がなくてわかりづらい。
だから是非、五感という素晴らしい力を使って自分の心を知ってみてくださいね。
あなたにとっての不快なものはなんですか?
あなたにとって心地よいものはなんですか?

2007年に自宅でアロマサロンをスタートし、家庭も仕事も充実しているように思えていた2015年秋、理想の夫婦と言われていたパートナーとの関係に行き詰まり、仕事を一切手放すことに。
そこから家と向き合うことで「本当の自分の願い」に気づき、パートナーシップは激変、想像を超える愛と豊かさが舞い込むようになりました。
その経験をもとに真の女性性を開花させ、究極に愛される女性の在り方をお伝えしています。