今日は無料オンライン…ではなく通常のレッスンでした。
実際のレッスンは少人数クラスになり、お一人ずつご自身のこともシェアしてもらいながら進めていきます。
動くおうち瞑想がもたらす効果
今日はこんな話がありました。
「動くおうち瞑想で毎日シンクの掃除をしているんだけど、お酒を飲んだ日や、疲れていて出来ない時もあるんです。
初めはそんな自分を責めたり、罪悪感を感じたりしていたけど、今はただ『しんどくて出来なかったよね』って思うだけで、もうそんな気持ちにはならなくて。
もちろん綺麗にして寝た時の気持ちよさは知ってしまったから、『しんどいけどこれだけやって寝よう』ってやる時もあるし、『やっぱり今日はもういい!』って寝る時もある。
朝起きたら『ああ、やっぱり綺麗な方が気持ちいいよね、今やろう!』って思ってやってみたり。
そんな感じで毎日必ずは出来ていないんだけど、やったか、やらなかったかに気持ちを振り回されなくなったんです。」と。
そして、そんな彼女がなりたいと思っていたのは「どんなことも受け入れられる自分」で、最近それが出来るようになってきていると言います。
それってね、まさに動くおうち瞑想の効果だと思うのです。
シンクの掃除っていう小さなことであっても、出来ないと罪悪感を感じたり、「やっぱり私は出来ない」「私は意志が弱くてだめだ」と自分にダメ出ししてしまったりします。
でもこの動くおうち瞑想の目的は、当然そんなふうに自分を責めたり、自己評価を下げることではありません。
そんな自分をあれこれ評価するのではなく、ただフラットな気持ちで俯瞰して見るだけでいいのです。
どんな自分もただ受け入れるだけでいい。
そしてシンクの掃除という小さなことでそれが出来るようになったら、もう少し大きな人生の出来事に対しても出来るようになっていきます。
すべてはリンクしているからです。
いきなり人生の大きな出来事を受け入れることは難しくても、シンクの掃除という小さなことからならやりやすい。
動くおうち瞑想はただの掃除ではなくて、人生の捉え方まで変えていきます。
「私が主人公となって『私の人生』を生きる」その基盤を作るものなのです。
本コースのレッスンではこんなふうに一人一人に寄り添って今その人にとって大切なメッセージを伝えたり、一緒に課題に向き合ったり出来るのが本当に嬉しい♡
だって彼女たちは私の反映でもあって、彼女たちの課題は私自身のものでもあるから。
共に成長していけるのがとっても嬉しいのです。
無料オンラインレッスン、人数制限なしです
さて、明後日からはまた無料オンラインレッスンが続きます。
お申し込み、さらに増えてなんと現在79名の方にお申込みいただきました。
受け取ってくださって、本当にありがとうございます!
動くおうち瞑想ってどういうものなのか、実際のレッスンの内容を時間が許す限り盛り盛りでお伝えしています。
動くおうち瞑想の課題や約1ヶ月のフォローも付いています。
オンラインなのでお顔を隠しての受講も可能なので、参加していることを知られたくない方も安心してご参加くださいね。
無料オンラインレッスン、人数制限なしです♡

2007年に自宅でアロマサロンをスタートし、家庭も仕事も充実しているように思えていた2015年秋、理想の夫婦と言われていたパートナーとの関係に行き詰まり、仕事を一切手放すことに。
そこから家と向き合うことで「本当の自分の願い」に気づき、パートナーシップは激変、想像を超える愛と豊かさが舞い込むようになりました。
その経験をもとに真の女性性を開花させ、究極に愛される女性の在り方をお伝えしています。