2020年12月26日、今年お迎えした3台のライアーお披露目会を開催させていただきました。
私が1台目のライアーをお迎えしたのは、お友達の志賀明子ちゃんのためだったと言っても過言ではありません。

私のかけがえのない友であるあっこちゃん
お披露目会ではそんな誕生秘話もお話する予定だったので、前日に改めてカレンダーを見ながら振り返ってみたら、びっくり!!
ちょうど一年前の12月26日はあっこちゃんの乳がんのお話会の日だったのです。
そのお話会からあっこちゃんの人生の次なるステージが始まり、そこに私の1台目のライアーが深く関係します。
お披露目会は別の日を予定していたのに、会場がどうしてもその日しか取れなかったのはそのためだったのかー!
しかも、午前、午後の二部制で行ったのですが、午後の会場は1年前にあっこちゃんのお話会を開催した自然派フレンチレストランひまわりさん。
すべて後から分かったんだけど、なんというシンクロ!
そもそもお披露目会も午前だけだったのに、ここでもいろんなハプニングが起こり、今年の営業は終了したはずのひまわりさんを貸し切って午後の開催もできることになるという…なんという天の計らいなんでしょう。
午前の部は六甲道の風の家で、音開きから始まり
3台のライアーたちがどんなストーリーや役割を持って私の元にやってきてくれたのかをお話ししました。
誕生秘話の後は、寝転んでたっぷりとライアーの音色、振動を感じていただきました。
この時、あっこちゃんが3台のライアーたちのそれぞれの音を聴きながら、即興で精油をブレンドをして香らせてくれるという、素晴らしい演出もあり
それは深く深く自分の根っこと繋がっていく、とても贅沢な時間でした。
午後からはビストロひまわりさんで、さらに参加者も増え、みんなで自己紹介や美味しいランチをいただいた後、
ライアーだけでなく、
クリスタルボウル
シンギングボウル
ティンシャ
メルヘングーゲル
水カンリンバ
グーダドラム
音叉
コシチャイム
植物の音
など、たくさんのヒーリング楽器たちが大集合で即興の音浴会。
なんの打ち合わせもなくいきなりスタート。笑
お互いの音に耳を傾けながら、ふとした瞬間にこれだけの楽器の音が一つになる。
それが本当に心地よくて。
また絶対やりたいな。
このライアーたちの誕生ストーリーは、私のパートナー、両親、友との個人的な愛の物語です。
でも実は私個人ではなくて、もっと深いところで全ての人たちのストーリーでもあると思うのです。
実際に、今回参加してくださった方たちのお話ともとてもリンクしていて、私たちは一人一人自分のことをやっているようだけど、実はみんなで一つの真理に向かっているのかもしれない。
そう感じずにはいられませんでした。
そしてこのライアーたちはそのサポートをするためにやってきてくれたんだと思う。
来年からはライアーセッションをスタートします。
まずはモニターさんを募集しますのでぜひぜひお越しくださいね♡

2007年に自宅でアロマサロンをスタートし、家庭も仕事も充実しているように思えていた2015年秋、理想の夫婦と言われていたパートナーとの関係に行き詰まり、仕事を一切手放すことに。
そこから家と向き合うことで「本当の自分の願い」に気づき、パートナーシップは激変、想像を超える愛と豊かさが舞い込むようになりました。
その経験をもとに真の女性性を開花させ、究極に愛される女性の在り方をお伝えしています。