今日は認定講師が開講してるクラスのシェア会に参加してきました。
おうちが古くて汚くて大嫌いだった彼女。

レッスンを受けていても「おうちに意識があるなんて思えない。家はただの家でしょ。」と長い間なかなか理解できなかったようです。
「でも、ここにきて『ああ、私おうち大嫌いだったんだ』って認めたら、逆におうちに感謝の気持ちが出てきたんです。」って。
不思議ですよね。
大嫌いなのに感謝の気持ちが出てくるの?
大嫌いでもいいの?
おうちと繋がっていくプロセスは一人一人違います。

どれが正解とか、間違っているなんてなくて。
彼女は「おうち大嫌い」ってあるがままの気持ちを認めたときに、初めて本当におうちの意識と繋がることができたんです。
みんな自分だけのオリジナルのプロセスがあって、どんなプロセスもそれぞれに本当に素敵で感動的なのです。
「もらいものがあるからこれでいいや」と、ものにも何のこだわりもなかった彼女が気に入った食器を買って使うようになり、そうしたらいつもなら絶対にしなかった一手間をかけたくなって、やってみるとテンション上がって喜んでいる自分に気づいて・・・
そうしているうちに、自分の好きなものがだんだん分かっていって、気がついたら「欲しいけど高すぎて買えないな…」というものも舞い込んでくるようになりました。
不機嫌で怒ってばかりだった娘さんが笑うことが増えて、パパとの関係もよくなっていって・・
「本当に受けてよかったです。」って笑う彼女の笑顔がとってもまぶしい。

そしてその瞬間に立ち会わせてもらえることが本当にしあわせ。
おうちは心の鏡です。
おうちを整えることはあなた自身を整えること。
さぁ、あなたも一緒に「しあわせおうちレッスン」始めてみませんか♡
☆しあわせおうちレッスンの詳細はこちらから
レッスン開催のご案内希望・お問い合わせはこちらから
☆レッスンの内容が詳しくわかる1DAYレッスンはこちらから
11月21日(木) 10:00~12:00
11月27日(水) 10:00~12:00
☆しあわせおうちごはんのお申し込みはこちらから
12月3日(火) 10:00~14:00 残席2名様
☆しあわせおうち手仕事 アイピロー・オレンジポマンダー・ティッシュボックス・クリスマス刺繍など作りたいものを自由に。
11月19日(火) 満員御礼
☆志賀明子先生のミキのワークショップ 2020年1月9日(木)満員御礼

2007年に自宅でアロマサロンをスタートし、家庭も仕事も充実しているように思えていた2015年秋、理想の夫婦と言われていたパートナーとの関係に行き詰まり、仕事を一切手放すことに。
そこから家と向き合うことで「本当の自分の願い」に気づき、パートナーシップは激変、想像を超える愛と豊かさが舞い込むようになりました。
その経験をもとに真の女性性を開花させ、究極に愛される女性の在り方をお伝えしています。